服。

よかよかんの風

こんにちは。

まごの手です。

 

皆さんは普段、

どんな服を着ていますか?

私は肩幅が広く見えなくて

腕も隠せる長さの上着、

金属アレルギーなので

ズボンは金具なしの物でないと

かぶれてしまいます(-_-;)

 

利用者様も、

このように、

服を着る楽しみや意味を

持っています。

そんな中、H様は「着る服がないです」と

言われます。

職員が会話の中で

「服を買いに行きませんか?」と

提案すると・・・

と話されました。

私は、H様の言葉を聞き、

ある広告で流れた

女優さんのメッセージが浮かびました。

それがこちらです。

皆さんも

見かけたことが

あるのではないでしょうか?

 

性別や年齢に関係なく

「私」が着たい服を着て

「私」を楽しむ。

素敵な言葉ですね。

 

H様も

広告の言葉にあるように

「私」が着たい服を着て、

「私」を楽しめる日々を

過ごしてほしいな、と

改めて思いました。

介護職のスタッフから選ばれる介護施設がスタッフ大募集!

職場環境や人間関係で悩まない! 基礎から介護を学べます。週休2日制・夜勤月6〜7回。仕事もプライベートも充実。未経験OK!

応募要項を見る

関連記事一覧