お彼岸の中日🌸
3月20日
スタッフ「今日はお彼岸の中日です。」
利用者様『えぇ~、お彼岸ね。』
スタッフ「お彼岸と言えばなにを思いつきますか」
利用者様『ぼたもちじゃろな~💛』
、、、ということでぼたもち作りをしました。
もち米を炊いて、ついていきます。
「半殺しにするよ~。」
は、半殺し?!?!
もち米のつぶつぶが残る程度につぶした状態を
半殺しと呼ぶそうなのです。
恥ずかしながら、初めて知りました。
(ここではたくさんの知恵が
持ち寄せられているので大変勉強になり、
できることがどんどん増えていくスタッフSです。)
みんなで丸めます。
I様『上手にでけんなあ。』
G様『こいでよかどかい。』
U様『こやこまんかで、まちっとくいやん。』
ああでもない、こうでもないといいながらも
皆さん慣れた手つきでアッという間におわりました。
あんこやきなこでおめかしします。
H様『今食べたいよね(笑)食べちゃえ(笑)』
スタッフを誘ってこっそり味見をする方も😊
I様『まぁ〜、美味しそうだあ〜。』
きれいで美味しそうなぼたもちができました。
中には、あんこを包んできなこをまぶすという
夢のようなぼたもちを作られる方も。
T様、大好きなぼたもちに思わずにんまり。
お昼ごはんにおいしく頂きました。
まだ風が冷たく、お外でのランチタイムは次回へ。
季節の変わり目ですが、
皆様くれぐれもご自愛くださいませ。🍀
