昼でも見れる天の川🌌
早いもので、7月ですね🌌
7月7日は、カレンダーでは七夕になりますが、鹿児島県の一部地域では、旧暦にあたる8月7日に七夕をする地域が多いです。
8月の七夕作りに向けて、七夕の雰囲気を感じてもらおうと施設の中に天の川を作ることに✨️
日勤スタッフの頑張りと、利用者様の飾り作りの頑張りで天の川が完成!!
そして、天の川の取り付けに!!
現場監督は、I様にお願いいたしました!!
スタッフ「今から天の川飾るので、監督指示をください😊」
I様「おう!! よかど!!」
スタッフ「監督~どんな感じですか?」
I様「ちっーと みぎ⋯ じゃなかった ひだりー ひだりー」
スタッフ「もぉー、監督お願いしますよー。」
I様「わははー 騙しちゃいけんなー。」
照れ笑いするI様
I様「脚立を支えてくから、頑張ってー」
現場監督の的確な指示をもらいながら
取り付け完成✨️
昼間でも見れる綺麗な天の川ができました🌌
I様「これを見ながら、ビールを飲まんとな!!😁」ビールを飲む仕草をするI様🍺
後日、取り付けた天の川をツマミにビールを飲むI様でした😊🍺✨️
