ほっこりとなった5日間
今年も、薩摩中央高校の福祉科の生徒さんが3名
実習に来てくださいました。
実習中の高校生と利用者様は、ひいばあちゃんとひ孫のよう。
ある朝の利用者様と高校生の会
「あんたは、名前は何?」
「〇 〇です」
「ええ 〇〇さんね。家はどこね?」
「家は〇〇です」
「ほして、名前はなんね?」
「・・・〇〇です」
と・・・・ニコニコとエンドレス
利用者様と一緒に調理をしたり、昔懐かしいあやとりも
とても楽しそうな様子でした。
そして、
今日は、ひまわりを作りまーす。
高校生が加わると、あっという間に、ひまわり畑に・・・・・
よかよかんの小規模玄関に飾ってありますので、是非見に来てくださいね!
あっという間の実習期間が終わり、静かな日常に戻ったところ、
郵便屋さんから、嬉しい知らせが届きました。
実習生から絵葉書です!とっても素敵なプレゼントですね。
ほっこりとなった5日間でした。

わたしたちは、働くママを応援しています!
小さなお子様のいる、子育て中の女性スタッフも在籍しておりますので、連絡さえしっかりとしていただければ、急な病気(お子様の病気)やPTA等にも対応しております。