よかよかんまでの道!

未分類

小規模の通い(デイサービス)をご利用のM様は、

よかよかんから少し遠いところにお住まいです。

お迎えに伺うと、「足が痛いよ。」「行けるかな。」と

ちょっぴり弱音の言葉が出てしまいます。

玄関から送迎車に乗り込むまでも大変です。

それでも車内に入ると、笑顔で「ありがとうね。」と感謝して下さり、

道中では、楽しいお喋りが始まります。

途中でなじみのI様が乗車。

「元気だったね!」と声を掛け合いながら、さらに満面の笑顔になります。

I様も通いをご利用。

途中で新鮮野菜を購入するなど買い物支援もさせて頂きます。

早速、購入した柿をお二人で確認。

「おいしそうだね。」「あたいも欲しかった。」

など、買い物話で盛り上がっています。

そして、よかよかんに到着です。

少しだけお手伝いさせて頂きながら、歩行器を握りしめて慎重に歩かれます。

いつものテーブルと、いつものイスにたどり着いて

「来たよー!」「おはよう!」と、元気に挨拶されます。

弱音の言葉も、いつの間にかニッコリ笑顔になっていました。

 

年をかさねると、足の痛みや思うように歩くのが、少しずつ難しくなっていきます。

家から一歩、外へ出掛けるのも大変なことです。

それでも「今日はよかよかんの日! 行ってみらんなら!」

そう話しながら、みなさん頑張って通って来て下さいます。

そうして来て下さったみなさんが、今日はよか一日だった~来てよかった~

と感じてもらえるよう、今日も張り切ってお迎えに出発するスタッフでした。

“楽しみながらキャリアアップできる介護施設” をお探しの方にも必見です☆

高いコミュニケーション力は求めません。 笑顔で挨拶ができて人の話が聴ける。まずはここからです!

スタッフ募集を見る

関連記事一覧

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930